上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
少しでもおもしろかったり役に立ったりしたら、どれでもいいので是非「読んだよ」のクリックお願いします。
↓
[ジャンル/テーマ]:
/
[カテゴリ]:
スポンサー広告
[タグ]: 未指定
この日のマニラは学校が休校になるほどの大雨でワイパーも何の役にも立ちません。
↓

マニラも新パネルの運用が始まってます。
↓

このラウンジはパンケーキが美味しいんです。
↓

雨もすっかり止んで、ANAの787がトボトボ。
↓

七夕シーズンは過ぎたハズなんだけど短冊コーナーもあって、さすが日系キャリア。
↓

お、新塗装!
↓


見慣れてくるとこっちの方がすっきりしてスマートに見える気がして旧塗装が一気に古っぽく見えてしまう不思議。
この日はファーストフライトが羽田だったので日本のキャセイファンを唸らせた新塗装一号機のB-KPMでした。
↓

搭乗の時に珍しくL1, L2と二つのドアにブリッジを付けてるなーと思ってたらL2の屋根から大量に雨漏り。
スッチー総出で床拭きしててあっさりL2はクローズになってた。
さすがキャセイ&マニラ。
事前にプレエコを貰っていたけどゲートでピンポンを貰って二階級特進。
↓


香港金服エミリー。
「オハヨゴザイマス!イラシャイマセ!ワタシはエミリーデス!」と頑張って日本語で話しかけてくれた。
後ろから来た偽物なのにありがたいです。
でもビジがガラガラで、エミリーが
「窓側に移っていいよー」って言われたので窓側へ移動します。
↓

初めて見るヨルダンアビエーション。
↓

ビジはこの通りガラガラ。
↓

UP貰ってる側からするとエコ、プレエコが満席でビジが空いているという一番美味しいパターン。
その代わりファースト席開放は無しです。
↓

これですね、トイレに並んでるとエミリーが
「ファーストクラスの使ってイイヨ!」と言ってくれて案内されたのでラッキーにもイソップを堪能できました。
↓

ご飯。
↓

ディレイも無く、Pierを使って下さいと言わんばかりに63番ゲートに到着。
新塗装第一号機、B-KPMでした!
↓
少しでもおもしろかったり役に立ったりしたら、どれでもいいので是非「読んだよ」のクリックお願いします。
↓
- 関連記事 Related Articles
-