上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
少しでもおもしろかったり役に立ったりしたら、どれでもいいので是非「読んだよ」のクリックお願いします。
↓
[ジャンル/テーマ]:
/
[カテゴリ]:
スポンサー広告
[タグ]: 未指定
ラウンジにそんなに長居したわけでもないのにゲートに向かうともう行列。
↓

そろそろこの絵も飽きたけど一応記録として撮っとく。
↓

キャセイはもうジャンボ終わってしまうけどカンタスはいつまで飛ばすんでしょう。
↓

ナッツ航空も来てた。
↓

シンガポールのタイガーエアも来てる。
↓

離陸後間もなく朝食。
↓

オーストラリアはでっかいね~。
↓



朝食は玉子かお粥かっていうんでもちろんお粥。
↓

ちょっと寝て起きたら残り4時間半。
↓


シドニー時間12時過ぎにランチステージ開始。
↓




飯食い終わってまた寝ようと思ってたらですよ、通路を挟んだ隣の中国人おっさん×2名が超うざい。
前後で連れらしく、ひたすら通路に立ってデカい声で喋る喋る。
もはや喋るというより騒ぐレベル。
しまいには私のシートと自分のシートに両腕を掛けて懸垂みたいなのし出す始末で苛立ちマックス。
苦情言うような客にはなりたくなかったけど、これは我慢の限界ってことでトイレがてらスッチーに密告りに行く。
フィリピン金がすぐに飛んでって
「喋るならギャレーに行きな!」って注意しに行ってくれた。
で、安心して寝てたら30分後ぐらいにまたおっさん×2名が迷惑行為を再開。
席替えてもらいたかったけどこの日のビジはド満で空席無しってことで再び文句言いにギャレーに。
今度は香港ネーちゃんが
「え、また!? ちょっと言ってくる!」と有り難い対応。
喋るのはまだいいとして、人のシートゆらゆら揺らすんじゃないよバカタレ!
この後は喋り疲れたのか、静かに寝始めて一安心で香港は44番ゲートに到着。
次は25番から出発ってことで久しぶりにCABINでキャセデラでも飲もう。
少しでもおもしろかったり役に立ったりしたら、どれでもいいので是非「読んだよ」のクリックお願いします。
↓
- 関連記事 Related Articles
-
御愁傷様でした。インド人も通路で喋るぜ!
うるさいボケ!って関西弁で叱ってあげましょう
いや~、通路で喋るのは百歩譲れるとしてさ、人のシート使って懸垂は殺意湧きますよ。。。
私、こう見えてチキンなので怖くて叱れませんでした…。
こういう時の模範解答がわかりません…!!
コメントの投稿